グリーンレモン収穫

公社ではキュウリのほかに、グリーンレモンも栽培しています。

グリーンレモンとは、黄色に色づく前に収穫した若いレモンのこと。

色づく前のフレッシュな香りと酸味、苦みが特徴です。

冬に収穫する黄色のレモンと違って、夏に収穫することになるため、夏の作業の少ない施設キュウリと組み合わせて研修を行っています。

低い位置に実をつけたレモンを丁寧に収穫していきます。

収穫は専用のゲージでサイズを確認しながら。

さわやかな香りが暑さを忘れさせてくれます。

きれいに磨き上げて出荷です。


現在、黒潮町では町としてグリーンレモンの産地化へ向けて取組んでいます

黒潮町産グリーンレモンは、道の駅ビオス大方などの直販所で購入できます。

また、ふるさと納税の返礼品にもなっています。

黒潮町農業公社

黒潮町は四国/高知県の西南地域に位置し、温暖で雨が多い自然豊かな町です。 「黒潮町農業公社」では2013年の設立以来12名の方が研修を終え、現在も2名の方が研修中です。 ここで2年の研修を終えられた12名の方々は全員、黒潮町で就農されています。

0コメント

  • 1000 / 1000