次作に向けて

猛暑の中、次の作付への準備が進んでいます。

交代で耕うんと畝立てを行っているのは、今月から研修2年目に入る研修生。

先週たい肥を入れ、肥料をまいた土を耕し、

畝を立てていきます。

畝ができたら、

マルチをかけて、

完了。


この後ハウスを密閉すると、真夏の太陽の力で、ハウス内は超高温になります。

この「蒸し込み」の作業で、ハウス内の病害虫を一掃するのです。

猛暑の力も借りて準備が進んでいきます。

黒潮町農業公社

黒潮町は四国/高知県の西南地域に位置し、温暖で雨が多い自然豊かな町です。 「黒潮町農業公社」では2013年の設立以来12名の方が研修を終え、現在も2名の方が研修中です。 ここで2年の研修を終えられた12名の方々は全員、黒潮町で就農されています。

0コメント

  • 1000 / 1000